テーマは、前回同様の「ワインに合うフィンガーフード」
同じお料理ですが、みなさんが選んだ食器は全く別のもの、ということで雰囲気ががらっとかわり、とても楽しいテーブルとなりました。
イタリアフィレンツェで購入した、秋満載の柄のテーブルクロス、柄物のクロスは中々難しいのですが、柄を活かす器の選び方などをご紹介しながら、コーディネート。
お料理を盛り付ける前と後ではこんなにも印象が変わることを、実感していただきました。皆様にもご紹介しますね。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
盛り付け前の写真と盛り付け後の写真、いかがでしたか?
やはり、料理の力はすごいですよね。器を並べただけでは完成しない
料理が盛り付けられて初めて完成する食卓を実感していただけましたでしょうか。
柄のクロスも活かされていましたでしょう?
こんな風に、食卓を囲んで美味しく楽しくお食事をするって
素敵ですよね。
次回は10月12日(土)に開催致します。
テーマは、「お月見のおもてなし」
おかめ豆腐や納豆でおなじみのタカノフーズさまとの
タイアップレッスン、ご参加の皆様に「お豆腐と食べる ちょい飯」の
お土産付きです。
ぜひ、ご参加くださね。
お申込みはこちらから
kiyomi@infinita.jp
皆様のご参加をお待ちしています!
0 件のコメント:
コメントを投稿